先日は土肥プールにてトレーニングでした。
サイドマウントコース中のJさんは ひとつずつ確実に身につけています。前回のトレーニングを活かして できることが増えると嬉しいですよね。その積み重ねにより精神的身体的な余裕がうまれ、ダイビングを快適に楽しめるゾーンが広がっていきますね。
![](https://i0.wp.com/technicaldiving.tokyo/wp-content/uploads/2020/09/collagemaker_2020922225257717444705435420749360.jpg?resize=980%2C735&ssl=1)
息子さまのHくんは、「浮力調整」トレーニング!ダイビングは潜降して、行きたい場所へ移動したり、止まったりして、最後は浮上します。時には流れやうねってる事もあるし、透視度が悪いこともあるし、淡水の場所もあれば、海水もある。そんな様々なダイビングシーンにおいて、適切な浮力調整ができるようになるべく、楽しみながら練習しています。スキルアップには終わりはありませんね。そんなHくんも次回からはサイドマウントコースをスタートします。これからもまだまだ楽しい世界がありますよ!